fc2ブログ
【卒業、次のステージへ】
久しぶりの投稿、お知らせとなります。


この2年半で、生活が変わってしまいましたね…。

今後の活動がも見通せないことから、この度「ここはな」は解散し、活動を終了する運びとなりました。



卒業会もなしで寂しいのですが、グループLINEにて、メンバーの皆さまからメッセージをもらったので
一緒に学びあった思い出として残しておきたいと思います。


ー-----------------

ここはな 懐かしいです✨
色々と 学びながら 親子で楽しく 参加させて頂きました(ハート)
ステキな場を 作ってくれて
ありがとうございました🙇‍♀️


とても、真面目に取り組んでいたなぁと。
調理は色々作って皆で楽しく食べたなぁ。
講師もさせてもらったなぁー。はじめまして会では、
担当決めて、チームを作って…準備も本番も半端なくやって

メンバー内の転勤も毎年あったから、春の別れは悲しかったけど😣
たくさんの想い出を作った価値ある活動が、
お別れの悲しさを吹き飛ばしてくれた様な気がします。


ここはなでは、色々な出会いや学びがありいつも新鮮な気持ちで活動していました。
みなさん本当にありがとうございました。


ここはなという素晴らしい場を作ってくださり、ありがとうございました\(^o^)/
活動はとても丁寧で、参加することで、子育て中のいまを楽しむ活力になっていました。幸せな時間でした🌈


短い間ではありましたが、ここはなで色々と学びながら楽しく参加させていただきました
ありがとうございました


新しい学びと体験をみんなで考えて作っていくここはなは、子育て期の自分にとって貴重な経験となりました。
ありがとうございました。
またいつかお会いできますように


ここはなに参加し、学び、交流出来たことは、
振り返るととても贅沢な時間だったんだなと改めて噛みしめています


特に、イベント開催では、お互いに尊重しながらの共同作業、進め方等々幅広く学ばせてもらいました。
『ここはな』のメンバーは、間違いなく、花が咲いた様に、輝いていたと思います。

ー-----------------

ここはなはママのための学びと交流のサークルです。
北見市の市民活動団体として、平成22年(2010年)から約10年間、活動してきました。



自分たちでテーマを決め、イベントを創ることも、新しい学びに挑戦することも仲間がいたからできたこと。


子どもたちも成長し、メンバーそれぞれが自分自身のために行動するステージに進んできています。

これまで出会い関わってくれた皆様、本当に感謝申し上げます。


私たちは卒業しますが、このブログは、このまま残します。
子育て中でも、自分の学びも大切にしたい方の活動の参考になれば幸いです。


「子育て中こそ、スキルアップ、ステップアップの時」


今までありがとうございました♡皆様のご健康とご活躍を願ってます。


2022年9月

cocohanas.jpg
スポンサーサイト



Posted by ここはな
comment:0   trackback:0
[イベント情報・告知
防災意識を高め「生きる力」を身につけよう!
今日の学習会は、防災意識を高め「生きる力」を身につけよう!でした。
参加者の取り組み、備蓄しているものは?の問に「ガソリンの目盛りを気にする」「ペットボトルの水、懐中電灯、充電器、カセットコンロを備蓄」など、気にして生活はしているが、防災食はうまく活用出来ていないと言った声がありました。

20200201b (2)


次に担当のSちゃんが用意してくれたクロスロードゲーム(防災ゲーム)にて、
意見を交わしました。
設問には、自分がどの立場で考えるのかを合わせて問われます。正解はありません。多くの人が受け入れることのできる結論を事前に準備して「もしもの時」に備えます。
問題に対する答えはYESまたはNOで答えます。

設問:あなたは市民
前もって落ち合う場所に決めていた避難場所に家族がいません。携帯電話は通話規制がかかりつながりません。すぐに探しに行きますか?
YES(探しに行く)NO(探しに行かない)
この問に対して、全員がYESでしたが、子供は一人で避難場所に行けるだろうか。夫なら避難場所で待つ。高齢者と生活していた場合はどうなるだろう。など、非常事態をイメージして行動しなければならないことなど、考えさせられました。

次に「ポリ袋で作る非常食レシピ」から、白ご飯とシーチキンじゃがを作りました。
白ご飯は、無洗米と普通米で試しました。どちらも30分位はうるかす時間があった方が良いと思います。
普通米はとがなくても良いのですが、若干の臭いと色が(特に時間がたつと気になりそうと。衛生面、安全面で防災食は食べきる量も大事ですが)
また、シーチキンじゃがは、一気に2人分を作ってしまったのが悪いようで固かったです…
防災時、袋のまま食べる事を考えると、袋を増やし、きちんと1人分で作る方が良いのだと学びました。

20200201b (1)


比較的、北見は防災の少ない街という思いもあり手抜きをしてしまうのですが、子供達を守る母としては「備えあれば憂いなし」で、今一度見直したいと思いました。
とても良いきっかけになりました。
Posted by ここはな
comment:0   trackback:0
[取り組み報告
あの手この手で「素敵に~アンチエイジング」
ジェニーです。
ここはな12月の講座は

じゃじゃーん!

「素敵にアンチエイジング」

201912071.jpg

メンバーMちゃん Iちゃん Sちゃんがそれぞれ
脳活(アタマ) カラダ そして、ポイントメイクの見た目から、若返りのポイントを伝授してくれました。

201912074.jpg

余談ですが、テキスト資料をスマホで共有するあたり、ここはなも時代に沿って進化しているなぁと思いました。

IMG_4153.jpg
201912073.jpg

大盛り上がりのポイントメイク実践中です。
メンバーますます輝きをプラスしました(*^^*)

情報量もたっぷりで脳が活性化されますね。
楽しく役立つ企画 準備 ありがとうございました!
Posted by ここはな
comment:0   trackback:0
[取り組み報告
低カロリーでカサ増し料理
10月19日 毎年人気のクッキング「 低カロリーでカサ増し料理 」開催しました。

IMG_3479.jpg
IMG_3481.jpg


この日のメニューは
・きのこの炊き込みご飯
・きのこ豚汁
・きのこの梅和え
・包まない棒餃子

楽しく 作って試食しました。

10767119384395.jpg
IMG_3478.jpg


【メンバーの感想です!】

きのこダネを使ったレシピ3つと 餃子は ひき肉対して キャベツ多めで 春雨も入って 味もしっかりついて 美味しかったです。
子供達も 作りやすそうなので 作ってみたいと思います。

きのこダネ、梅和えで一品になったり、ご飯と一緒に炊いたらかさ増しになったりと色々使える事がわかり今度作ってみようと思います。棒餃子は、子供達に好評だったので、週末ゆっくりご飯支度ができる時に、一緒に作ろうと思います〜!

キャベツ半玉に春雨とお肉が200gで、58個の棒餃子ができあがり、驚きと感動🥺でした!梅のも超簡単ですね!
料理もみんなで楽しく作って食べて、片付けて、子どももたくさんの子どもたちに遊んでもらい楽しかったようです。
私もリピしますね。

IMG_3480.jpg


きのこは、ヘルシー&かさ増し&風邪予防といい事ずくめですね。
昨年の料理もリピしているメンバーも多く、今回もリピ確定!!️
ありがとうございました。
Posted by ここはな
comment:0   trackback:0
[取り組み報告
ヨガで親子リフレッシュ 
ジェニーです。

ここはな年に1度の親子参加企画として、今年度は「ヨガ」にチャレンジしました。



最初は呼吸法から。
しっかり息を吐くことを意識するために「ふー」でも「すー」でも声をだすといいそうです。

IMG_3372.jpg

カラダがほぐれたら、カニやカエル、猫など動物のポーズ。
普段使わないカラダのあちこちを伸ばしていきます。

まっすぐ腕や足を伸ばす・・なかなかむずかしく1セット終わった時には、私は放心状態(笑)

こどもたちは、カラダがやわらかく、時にママたちをサポートしていましたよ。

IMG_3376 (1)

肩甲骨とほうれい線の話や関節と認知症の関係など、親子リフレッシュだけでなくアンチエイジングにも役立つことをおしえてくれた講師の土田恵子先生、ありがとうございました!

鏡を見ながら笑顔をつくる 手足首のストレッチなど無理なくできることから続けていきたいです。
Posted by ここはな
comment:0   trackback:0
[取り組み報告
| HOME | next